第30回 詩のいろり へのお誘い

− 詩を読む 詩を楽しむ − 詩をいろりにくべるように、語り合う時間です。 日 時:1月26日(土)午後2時00分〜5時 場 所:スペースふうら 大阪市東成区深江北3-4-11 バーンユースック 1F ? 06-6972-5121取り扱う本 ・『平田俊子詩集』現代詩文庫(1999…

musician 鈴木亜紀「旅の空 2015」写真展とライブ

写真展9月28日〜10月3日(30日水曜休み) 12時〜18時30分ライブ ピヤノ弾き語りsolo LIVE 10月2日(金)19時スタート 2000円関山さんのご縁で、鈴木亜紀さんのソロライブをすることになりました。 鈴木さんはピアノも弾き、歌も歌い…

月は昇っていますか?

月は昇っていますか? co" style="font-size:large;">ライフスタイルを変える暦と月 5月30日(土)6時半より 太陽暦の前で、すっかり脇に追いやられてしまった「月」の暦。「月」時間、暦から今を照らすとどうなるでしょう。 音楽とお話しの時間です。音…

鳥越ゆり子さんの詩の朗読と乃木陽子さんのうた。

写真は懇親会の模様しかとれていないのです。 バックの紺色の布は鳥越さんが自分で染めた藍染め。自作詩が書かれています。 (すごいエネルギー・・・驚きます。) 人数は少なかったけれど16人、新しい出会いがあったと思います。 別のコンサートでの模様…

「鳥越ゆり子さんの詩の朗読と乃木陽子さんのうた」題して「ことば 抽象から具象まで」 4月5日(日)2時から スペースふうら 鳥越さんから詩集を頂いた。 『音素砂丘』から 「星卵紀元」 <る>になった。 <る>になったとたん、胸がくっと鳴って、鼻水…

成城高等学校写真藝術部卒業 写真展  スペースふうら 3月7日まで

3月7日(土)3時〜 顧問の山口晴久先生にお話を聞く集いをします。写真部ではなく写真藝術部としたこだわりなどを手始めに、カメラを持つ心を聞いてみようと思います。お気軽にどうぞ。揺さぶられる写真展です。見ていて楽しい。言葉を転がして遊んでみよ…

1月25日 歌と詩のコラボ

「詩の朗読と廣石雅信コンサート」たくさんの人が来てくださいました。ありがとう。 うた廣石雅信さん、詩を朗読した人、角野裕美さん、小林ゆうこさん、畑章夫。ユンドンジュの詩を李東石さんに、鶴彬の川柳を滝沢厚子に、竹内浩三を畑が朗読しました。 進…

詩の朗読と廣石雅信コンサート

1月25日(日)2時から 「詩の朗読と廣石雅信コンサート」を「スペースふうら」でします。廣石雅信さんはとてもヒューマンな歌い手です。彼の歌からヒントを得た詩をを朗読します。彼の持ち歌で川崎少尉をテーマにした歌があります。詩の朗読を重ねることで…

「東電テレビ会議  49時間の記録」

11月12日(水)1時からスペースふうらで「東電テレビ会議 49時間の記録」を見ます。 会場費1000円。 2011年3月11日のから夜から始まる「東電テレビ会議」の記録を約3時間半に編集したものです。 あのとき、何が話されていたのか、何が知…

大田綾花 写真展 「18」 この写真展には18才を真っ正面からとらえた目がある。大田綾花さんはキャノンの若手写真家を対象にした公募展「写真新世紀」に佳作。この公募展に現役の高校生が入選するのはとても珍しいという。この公募展でのポートフォリオも…

憲法カフェのこと

9月15日(祝日)2時 憲法カフェ 場所 スペースふうら 特定秘密保護法の成立から集団的自衛権の閣議決定。今まで曲がりなりにも守られてきた日本社会が雪崩をうって変わろうとしているような気がしてなりません。 特定秘密保護法の対象者は10万人。6万…

関電ピーク時余力3%。「供給なお綱渡り」のウソ。

毎日新聞がこのような見出しをつけていた。しかし、昨年の実績を見ればこのような見出しをつけることはできない。 そもそも3%という数字は供給量全体からだされた数宇ではない。供給量は他社受電。融通による受電を増やせば、供給量全体を増やすことができ…

若者たちの活動

4月6日(土)スペースふうらでhttp://www.dreampossibility.com/messages/NPO法人D×Pが主催する4/6 D×P コンポーザー募集説明会コンポーザー募集説明会が開かれる。(詳しくはクリック) D×Pは通信制高校を支援するNPO法人。教育支援プログラム「クレッシェ…

東日本大震災、そして原発事故で障がい者、老人はどのように過ごしたのか、お話を聞く機会があった。 南相馬市で特定非営利法人ピアで、障がい者、老人のケア事業をおこなっている青田由幸さん、同じ南相馬市で看護師をされている大和田みゆきさん。 避難所…

成城高校写真芸術部の写真展

成城高校の写真芸術部はNHKの関西熱視線でも紹介されました。高校生が写真という表現手段と出会って、心を発露していきます。カメラの力、写真の力だと思います。表現することの大切さを改めて感じました。今回スペースふうらでの展示も揺れる内面を写真…

-----「原発とは結局なんだったのか」いま福島で生きる意味-----清水修二

2012年3月11「原発いらない!3.11福島県民集会大集会」の宣言文を起草した人の言葉だけにより重みを感じる。この本は脱原発の運動を進める者たちに対する警句でもあり、国民への警句でもある。これだけ事故が起こっているのに、何もなかったように原発を…

電気料金公聴会

関西電力電力料金値上げの公聴会に行ってきました。(1月28日、大阪合同庁舎にて)どうせ行くのなら、と思い意見を書いたら「陳述人」に指定され、意見を言う機会を得ました。初めての場なので少し緊張しました。公聴会は経産の役人、関電(八木社長、他)が…

ぼちぼちとスペースふうらを始めます

1月27日(日)14時〜映画上映と講演と茶酒会 14時〜 ドキュメンタリー映画「飯舘村 第一章・故郷を追われる村人たち」(土井敏邦監督) 15時30分〜 お話 末田一秀さん 「南相馬などを巡って」 16時 新年茶酒会 会費 1500円 持ち込み・持ちより大歓迎…

11月29日(木)〜12月3日(月)  みかつきねこ くさき染め作品展が始まっています。

震災と原発と作品を語るトークタイム 12月1日(土)6時から みかつきねこ(くさかあやこさん)は2011年3月10日に「くさき染め」をするために会社を退職、その翌日、大震災にあい、原発事故に襲われます。この原発事故でお住まいの宮城県大河原も汚染されてしま…

スペースふうらの催し物案内

11月25日(日) 「フクシマ後をどう生き延びるか」 同時開催 広河隆一写真展 10時から 1時半1部 福島市からの避難者のお話 斉藤夕香さん 2部 低線量・内部被曝の危険性について 高松勇さん(小児科医) フクシマで被災され関西に非難されている被災…

11月11日東京で脱原発100万人行動が呼びかけられましたので参加してきました。あいにくの雨で参加者が少ない(といっても多い)。私はJパワーの前から国会へ向かいました。 福島原発事故の収束はほど遠く4号炉の核燃料も手つかずのまま。地震が来た…

11月11日(日)は東京へ行きます。脱原発100万人アクションに参加してきます. スペースふうらもお休みします。 http://coalitionagainstnukes.jp/ ★15:00〜19:00 国会周辺並びに周辺省庁での抗議・占拠 首相官邸前/経産省前/文科省前などにも抗議エリアを設…

「希望の国」を見て・・・

園子温監督の「希望の国」を見に行く。映画の設定は福島原発からしばらくして、もう一度原発事故が起こったときのお話。 映画はまさに福島原発事故そのもの。いや、福島原発事故はこの映画で語られている以上の事が進行形なのだが。 忘却されかけようとして…

9月28日号・週間金曜日に以下の記事が掲載されていた。 見出し クエートで米軍車両に轢かれ重傷 障がい残った元自衛官提訴へ (要約) イラク・クエート・インド洋への派遣で自衛隊員に死傷者はいない 日本政府はそう繰り返してきたが、この説明が嘘だったこ…

モンゴル使用済み燃料処分問題のお話を聞いて

モンゴル国のウラン鉱山開発、原発建設、使用済み核燃料処分問題」9月28日今岡良子さんのお話を聞きに行った。主催はノーニュークスアジアフォーラム。 昨年5月に毎日新聞が「モンゴルに建設 日米が核処分場極秘計画」とスクープした。当時、なぜモンゴルな…

今井紀明君のお話し

9月14日。スペースふうらでの今井紀明君の話。イラクで拉致されて帰国後、マスコミから パッシングを受ける。それから山のような嫌がらせの手紙。ブログを立ち上げれば、炎上。それらに対し、電話番号を知らせ、話をすることで立ち向かおうとする。彼が国…

スペースふうらからのご案内 

9月14日(金)18時半今井紀明さんのお話 「変えなければいけない現実に向けての一歩」 NPO法人D×P共同代表 今井紀明さん 2004年イラク戦争の渦中、日本人拉致事件が発生しました。今井さんはそのなかのお一人です。それから8年。彼は北海道から、九州…

原発を拒み続けた和歌山の記録

汐見文孝監修 「脱原発わかやま」編集員会 発行 寿朗社 1500円+税 紀伊半島には原発がひとつもない。しかし、原発立地にねらわれた地域はいくつもある。和歌山県では大地町、古座町、日置川町、日高町の小浦、阿尾。このほかにも三重県では芦浜が立地地…

新聞記事から

とても恐ろしいことが進んでいる。「セシウム:アイナメから2.5万ベクレル 福島第1沖」アイナメは福島県南相馬市の太田川沖合1キロ付近で2匹を採取。国が定める一般食品の基準値(1キロあたり100ベクレル)を超えたのはクロソイなど10種類に上っ…

7月16日。脱原発10万人集会に参加してきました。

とにかくすごい人。駅からメイン会場に到着するまで約1時間。写真ではちょうど雲のしたのあたりに舞台があります。電話で連絡しあっても、友人とは会うことができませんでした。でも偶然、会えた友人たちも・・・・・。とにかく暑くて暑くて。体調を悪くし…